2016年5月14日土曜日

NJでサファリツアー (New York 020)

ニュージャージーのSix Flagsにサファリがあると聞きつけ、行ってきました!
いわゆる、群馬サファリパークとか富士サファリパークみたいなタイプの自家用車で行けるサファリパークということで張り切って現地入り!が、現地についてもサファリの案内がなく。。。入り口の係員に聞いたら、車で入るタイプのサファリは数年前に廃止となり、現在は、遊園地の1アトラクションとして、専用の車で行くタイプとのこと。そして、サファリだけのチケットはないので、遊園地のワンデーパスパ-トを購入するようにと言われました。。。まさかの展開!!!正直、シックスフラッグス並みの絶叫マシーンは得意ではないので、さらりと車の中からサファリを堪能して、こちら側の敷地内に足を踏み入れたくなかったのですが…。

でも、他に選択の余地がなく、せっかく来たので、遊園地含めて行ってきました。各アトラクションは、適度な混み具合で5~20分弱でだいたい乗れるので、よくある遊園地の待ち時間のイライラはほとんどありませんでした。ウォータースライダー的なものや、スーパーマンのポーズでお腹を下にして乗るコースター等、定番からシックスフラッグスすならではのアトラクションも楽しみました。

そして、肝心のサファリは、というと、単なる1アトラクションとしてカウントできないほどのスケールでした。専用のトラックに乗り、約1時間半のアトラクションです!



シマウマ、サイ、キリン等が見える野原をトラックで走っていきます。草食系の動物に関しては、特に柵はないので、道路上や道路近くまで来たりしいます(触ることはできませんが・・・)。




一度、休憩エリアにつくと、ビジターセンターがあり、そこには大きな蛇が。



そこからまた別のトラックに乗り継ぎ、今度はライオンやカバが登場してきいます。ライオンは檻にはいっていて、大迫力でバスに付けた肉を食らいつく!!みたいなシーンは見れなかったのですが、全体としてアメリカらしいスケールの大きいアトラクションで、結果的に大満足でした。
意外と知られていませんが、家族連れでも十分楽しめる場所だと思います。






0 件のコメント:

コメントを投稿