夜風にあたりながら空中ブランコのレッスンを受けました。場所はチェルシーピア。ゴルフの打ちっぱなし等がある一連の建物の上に空中ブランコ施設があります。Sex and the Cityのドラマの中でキャリー達がやっていてご存知の方もいるかもしれませんね。
オンラインで事前予約し、現地でwaiverにサインします。着替えは更衣室というほどではないですが、カーテンで区切られたスペースで着替えることが可能です。そしていざレッスンへ。6人くらいの受講者に対し、2人のインストラクターが教えてくれます。まずは地上でブランコのバーをつかむまでの梯子ののぼり方や、バーをつかんだ後の飛び出し方を口頭で説明をうけ、踏み切りの仕方を地面の上で練習します。その後、早速実践です。はやい!笑 言われた通りに梯子をのぼって、台にたつと、高いなと再認識します。場所がそもそも3階建てのビルの屋上で、さらに梯子をのぼっているので、そりゃ高いですよね。そして、ブランコのバーを持つのですが、バーがかなりひっぱる力が強く、踏ん張らないとそのままひっぱられて落ちそうになります。これのキープが意外と大変。そして、体勢を整えたら、ジャンプします。この踏切も勇気がいります。そもそもかなりバーが前方に引っ張られている中、上に向かってジャンプするイメージは頭ではわかっていても、実際やるのは難しく・・・。だいたい1.5時間のクラスで以下のような感じで6~7回チャレンジします。
1回目:空中でバーにつなまりながら何往復かして、とりあえず下のネットに降ります。
2回目:今度は途中で脚をバーかけて、手を離し、また手でバーを持って降ります。(展開がはやい!)
3回目:2回目の同様のことをした後、前転のように一回転をしながらネットにおります。
4回目以降、3回目を継続。ある程度できた人は奥のバーにぶら下がっているインストラクターに飛び移り。(展開がはやい!)
脚をかけたり、ジャンプするのはなかなか難しいのですが、ブランコに大きな綱がつながっていて、インストラクターが動きがしやすいようにタイミングをみて綱を引っ張って補助してくれます。なので、見た目以上に簡単にすることができます。ただ、いざブランコに乗るとプチパニックになり、インストラクターの合図の声が耳に入らず、タイミングを失った後、焦って補助なしで自力でやろうとすると、全然できなかったです。落ち着いて、言うとおりにやると簡単にできますので、冷静さが大事ですね。
ちなみに、他の受講者は20代の白人の男女が来ていました。あまりにも慣れているので、何度かやったことあるのかと思って聞いたら、なんと初めてとのこと。初めてなのに華麗にジャンプもし、別のバーのインストラクターの手に飛び移れるとは!!
なかなかできない経験だと思うので、ぜひ夏の夜にハドソン川の風を感じながら試してみてください!
0 件のコメント:
コメントを投稿