2016年9月24日土曜日

ニューヨークバラマキみやげ(New York 036)

よく聞かれるので、NYのバラマキ系みやげについてご紹介します。

食べ物系が多いですが・・・

・トレーダージョーズのミル付きペッパー(1.99ドル)
レモンペッパー等、日本の主婦に人気あります。重いのが難点。
以前、駐在員の友人が帰任時にスーツケース1つ分買って帰ってましたが・・・笑



・Fat witchのブラウニー(2個入りで6ドルくらい)
NYならではのバラマキ系お菓子。個装されているので、便利です。


・サラベスのジャム(3個で10ドルくらい)
日本でも人気のパンケーキ屋のジャムですが、これも数がかさむと重いです。


・Bath & Body worksのハンドサニタイザー(セールで1個1ドルちょっとくらいかと)
昔、インフルエンザが猛威をふるったときに流行りましたね。

・Harney & Sonsの紅茶
サシェが5袋入った小さい丸い缶が4ドル程度、20袋入った四角い缶が6ドルくらいです。

・Fishes eddyのディッシュタオル(9.95ドル)


・エコバック(3ドル~15ドル程度)
-Whole Foods
-Trader Joe’s
-The Strand (book store)

http://www.strandbooks.com/strand-totes


・Knock Knockの文具類
アメリカらしいユーモアあふれた商品が多いです。2-3ドルのメモ帳や付箋もあるので、バラマキ系にはお勧めです。
http://knockknockstuff.com/


・Lindtのチョコ
全くNYでも、アメリカでもないですが、手ごろで個装されているので、
会社のバラマキ系にはいいです。

http://www.lindtusa.com/




0 件のコメント:

コメントを投稿