2016年6月26日日曜日

おすすめルーフトップまとめ10 (New York 032)

1. The Press Lounge (11ave & 48 st)

11aveでちょっと遠いですが、視界がかなり開けていてミッドタウンの街が一望でき、ハドソン川のサンセットも最高。
日本からの出張者や旅行者をアテンドするときの定番です。ただ、日本人も多くなってきてるのが難点。
http://www.thepresslounge.com/



2. Jimmy (SOHO)

Jamesというホテルにあるルーフトップです。まだあまり知られていなく日本人はほとんどいないです。
雰囲気もややラグジュアリー系でおすすめ。予約するのがベター。
http://www.jimmysoho.com/




3. The Garden at David Burke(SOHO)

Jimmyの下のルーフトップというか2階で屋外テラスがあるレストラン。
雰囲気もよく、店員もフレンドリーで料理も美味しいです。
http://www.davidburkekitchennyc.com/

4.the Spyglass(38st & btw 5&6)

Archer Hotelのルーフトップ。バー自体は狭くて席に付くのは難しいことも多いですが、エンパイアが見えるのでおすすめ。
http://archerhotel.com/new-york/rooftop


5. Whythe Hotel(ウィリアムズバーグ)

ノースウィリアムズバーグに行ったときの定番。マンハッタンビューのルーフトップです。入店に並ぶので土日は2時の開店と同時がおすすめです。
http://wythehotel.com/events/the-ides/


6.Loopy Doopy Rooftop Bar(トライベッカ)

コンラッドのルーフトップでハドソン川viewです。ロリポップ入りのカクテルがおすすめです。混むので待っている間は一階にあるラウンジで飲んでいました。
http://www.conradnewyork.com/dine/loopy-doopy-rooftop-bar/


7. Hudson Hotel(58st 8&9 ave)

ロビーの階の中庭もタコスにビールという感じでカジュアルで良いです。
15階にSky Terraceというルーフバーがあり、比較的穴場かと思います。
https://www.morganshotelgroup.com/hudson/hudson-new-york/eat-drink

8. Gallow Green(チェルシー)

Sleep No Moreが開催されている、The McKittrick hotelの上のルーフトップ。店名の通り、緑が多いルーフトップです。
http://m.mckittrickhotel.com/gallowgreen/

9. Skylark(39st & 7ave)

外の席はほとんどなく、屋内にゆったりめの座席がありますが、予約しないと席に付くのは難しそうです。
http://theskylarknyc.com/

10. 230 fifth (23st & 5ave)

エンパイアが見える有名なルーフトップ。個人的には雰囲気がちょっとビアガーデンっぽくてあまり好きではないですが、定番です。
http://www.230-fifth.com/


0 件のコメント:

コメントを投稿